メニュー
アーカイブ
カテゴリー

【M1 Mac】OBS V28でScreen CaptureKitの使い方を詳しく説明

  • URLをコピーしました!

↑↑この記事をシェアする↑↑

Wirurun.comは大学生の管理人「Wiru」によって運営されている個人ブログです。

あなたの「シェア」や「フォロー」は運営継続の大きな支えになります。

Macを使ってOBSでもっと効率よく配信したい!」と思っていますか?

確かに、M1 Macで配信できると言っても、常に80~90%もGPUを使っていると心配になってしまう気持ちは良くわかる。そんな人にぴったりなのがMacOS Venturaで新しく導入されたScreen CaptureKitと呼ばれる機能。

Screen CaptureKitはこんな人にオススメ

  • 簡単にMacの画面 / 音声をOBSに出力したい人
  • 複雑な設定なしに配信を始めたい人
  • Macの画面を配信に使っている人

Screen CaptureKitの発表についてまとめた記事はこちらから。

あわせて読みたい
【OBS】M1/M2 ネイティブ (Apple Silicon) 対応の新バージョン公開 OBSが8/3に「OBS Studio v28.0 beta 1」を公開した。Apple Siliconにネイティブ対応したため、M1 / M2 Mac でのパフォーマンスが大きく向上すると予想される。 Beta 1は...

Screen CaptureKitはより効率良く配信ができるようにするための仕組み。

配信が問題なくできているか確認するためにはパフォーマンスの確認も大事。配信だけじゃなくてパソコンが遅い時の原因もすぐに分かるので導入しておくと良いですよ!

あわせて読みたい
MacのCPU、GPU使用率を常時確認できるアプリ「iStat Menus」が非常に便利 Macを使っていて「突然遅くなる」と言う現象を感じたことはあるだろうか。今使っているM1 MacBook Airは日常的な操作で遅くなることはほぼない。 高負荷なOBSを使った配...

それでは、どうぞ!

目次(クリック可能)

Screen CaptureKit のメリット・デメリット

Screen CaptureKitは新しいMacの画面録画用の仕組み。根本から効率が良くなるように多くの調節が行われているが、それだけでは具体的にどのようなメリットがあるか分かりずらい。

リスト化すると以下の通り。

  • 画面録画のパフォーマンスが大幅に向上
    • 7fps→60fpsに
  • 特定アプリの画面のみ配信に出力可能
  • 画面録画時のメモリの使用量が15%減少
  • Direct Audio Capture対応
    • 特定アプリの音声のみOBSに入れる
    • システムの音量(自分に聞こえる音量)と配信の音量(OBSに入る音量)を個別に調節可能

でも音声だけの取り込みにはまだ対応していない…

Macの新しいScreen CaptureKitは画面と音声の両方をOBSで使えるようにする仕組みなので、両方とも使う場合にはめちゃくちゃ効率が良くなる。さらに特定のアプリだけ配信に含めるなんてことも出来るので、プライバシー的にもバッチリ。

Macの画面を配信に含めるなら絶対にScreen CaptureKitを導入した方が良い

Macの音声取り込みは微妙…

Screen CaptureKitの唯一の弱点は音声だけの取り込みには対応していないこと。とにかくMacの音声だけ必要&パフォーマンスがギリギリ、というならまだBlackholeの方がオススメ。

スクロールできます
Screen CaptureKit
0円
Blackhole
0円
Mac音声取り込み
音量を個別に設定可能*
特定アプリの音声だけ
Mac画面取り込み
パフォーマンス
この記事でOKBlackholeの記事
*自分に聞こえる音量と、配信に聞こえる音量を個別に変更可能(Blackholeは一度設定後、音量変更ができない)

Screen CaptureKitを使うのに必要な条件

Screen CaptureKitには以下の2つが必要となる。

  • MacOS ventura
  • OBS V28

MacOS Venturaのインストール方法は通常通り。環境設定からアップデートしてくだされ!

もし困った場合は公式のサポートを参考に。

Apple Support
macOS をダウンロードしてインストールする方法 - Apple サポート (日本) 最新バージョンまたは以前のバージョンの Mac オペレーティングシステムを対応モデルの Mac コンピュータにダウンロードし、インストールする方法をご案内します。

OBS V28のダウンロード方法を詳しくまとめた記事はこちら。

あわせて読みたい
Mac+OBSのやさしい解説、インストール・初期/オススメ設定・注意点など こんにちは、ウィルです! 「MacでOBSを使った配信をしてみたいな。でもやり方わからん……」とお悩みですか? そんな人のために「Mac + OBS」がすぐに使えるようになる...

これでMacOS VenturaとOBS V28の準備は完了。

OBSでScreen CaptureKitを使う方法

MacOS Ventura と OBS V28 が準備できたらあとは簡単。まずはソースへ移動する。

左下の「+」を押せば、新しく「MacOS スクリーンキャプチャ」という選択肢が追加されるだろう。

これでMacの画面がOBS内で表示されるようになる。

Screen CaptureKitの使い方

Screen CaptureKitには3つの設定がある。

  1. 画面キャプチャ
    • モニター全体をOBSに出力する
  2. ウィンドウキャプチャ
    • 特定のウィンドウをOBSに出力する
  3. アプリケーションキャプチャ
    • アプリをOBSに出力する

一番分かりやすいのが「画面キャプチャ」だろう。言葉の通り、画面全体を出力する際に使う設定となる。Mac自体の画面だけではなく外部ディスプレイを接続している際にも録画することができる。

「画面キャプチャ」とは何か

仮にChromeのタブを2つ開いていたとする。すると下記のようにタブだけでなく、Mac上部のMenuバーも表示される。画面全体がOBSに出力されるので当然だ。

スクロールできます
メリットデメリット
画面自体が配信される
新しいものを追加するのが簡単
配信内容を管理するのが簡単
画面の内容が全て(通知も)表示される
Macの画面比率になってしまう

もし2画面を使っているならこの画面キャプチャがオススメ。片方の画面は全て配信に含まれるということだけ覚えておけば、あとは何か見せたければそちらの画面に移動させれば良い。

あわせて読みたい
M1 MacBook Airにオススメの外部pcディスプレイ、2画面化で作業効率アップ! MacBookをより上手く使いたい、という方には外部モニターがオススメ。ディスプレイが増えれば作業範囲が大きく広がり、一度に複数アプリを管理できるようになる。結果パソコン作業の管理がめちゃ楽になるのでオススメ!

「ウィンドウキャプチャ」とは何か

先ほど同様にChromeのタブを2つ開いていたとする。しかしウィンドウキャプチャではどちらか一方しか表示されることはない。

画面自体には今まで通り両方のタブが表示されている。
しかし配信には片方しか含まれていないのだ。

これなら仮に突然通知が表示されても表示されることはないが、画面の比率も変になる可能性があることを忘れてはいけない。

スクロールできます
メリットデメリット
ウィンドウだけが表示されるから安心
通知なども表示されない
画面の比率が非常に変になる
ウィンドウサイズを変更すると、配信も変更が必要になる
新しい要素の追加が面倒

「アプリケーションキャプチャ」とは何か

アプリケーションキャプチャは先ほど紹介したウィンドウキャプチャよりも少し柔軟な設定となる。

先ほど同様にまたChromeのタブを2つ開いていたとしよう。

するとこんな感じでChromeのタブは両方とも表示される。

Chrome(選択したアプリ)の画面は全て表示されるので新しい要素の追加が簡単

ここで注目なのが画面の上。メニューバーのアイテムは全て表示されていない。アプリの画面だけ表示され、かつ新しい要素の追加が簡単なので、1画面で配信する場合にはこの設定がオススメ。

「アプリケーションキャプチャ」実はすごい!

実はこんな感じでアプリの上に別のウィンドウが開いていたとする。

このような場合にも、表示されるのはChromeのウィンドウだけだ。

*画面中央の右側にAppleのサイトがまだあるのが見える

これならOBSの画面や他のアプリで何を開いているか気にせず1画面で配信することができる。しかし同時にこの画面を管理するのは難しいだろう。

操作慣れするのに相当の時間が必要になり常に何が起きているか把握する必要もある。

スクロールできます
メリットデメリット
ウィンドウだけが表示されるから安心
通知なども表示されない
同じアプリの追加なら簡単
画面の比率が非常に変になる
ウィンドウサイズを変更すると、配信も変更が必要になる
別アプリの追加が面倒

「Screen CaptureKit」まとめ&オススメ

ここまでScreen CaptureKitの使い方について詳しくまとめてきたが、最終的なまとめ / オススメを紹介する。

まずデュアルモニターなら画面キャプチャーがオススメ。片方の画面が全て配信に含まれ、もう片方は管理に使うと思え、配信の管理が非常に簡単になる。

あわせて読みたい
M1 MacBook Airにオススメの外部pcディスプレイ、2画面化で作業効率アップ! MacBookをより上手く使いたい、という方には外部モニターがオススメ。ディスプレイが増えれば作業範囲が大きく広がり、一度に複数アプリを管理できるようになる。結果パソコン作業の管理がめちゃ楽になるのでオススメ!

画面1つで配信をする場合にはアプリケーションキャプチャがオススメ。自分が見せたいアプリ以外は表示しないで済むから。あとは画面の比率が一定になるように、常に全画面表示にしておくのが良いかも。

Macの場合Rectangleなんてアプリを使うとウィンドウサイズの管理が簡単になる。毎回同じ大きさになるように設定できるので楽々。

あわせて読みたい
MacユーザーならRectangleで画面分割がオススメ Macのウィンドウ管理ってかなり面倒。アプリは被るし、配置や大きさの調節が必要で大変。 これを全部ワンクリックで解決できたら楽でしょ?実はSpectacle/RectangleっていうMacのアプリで解決できる。しかも無料。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次(クリック可能)