メニュー
アーカイブ
カテゴリー

MacでSwitchのゲームをプレイする方法[Ryujinxエミュレーション]

MacでSwichゲームがプレイ可能に!
  • URLをコピーしました!

↑↑この記事をシェアする↑↑

Wirurun.comは大学生の管理人「Wiru」によって運営されている個人ブログです。

あなたの「シェア」や「フォロー」は運営継続の大きな支えになります。

こんにちは、ウィルです!

題名の通りM1 MacでNintendo Switchが動作するようになりましたよぉ!!本当にすごい。マリオオデッセイも動作しちゃってます!

今回の記事では、MacにSwitchのエミュレーターを入れる方法を紹介します。なかなか難しいので、どこかで詰まってしまったらコメントを!

手順は大きくまとめて3段階。

  1. Ryujinxをダウンロードする。
  2. Switchソフト(rom)をダウンロードする*
  3. エミュレーション・操作方法を準備する。

その前に注意が1つ。

所有していないゲームをプレイするのは法律的にアウト

各自が所有しているゲームソフトをプレイしましょう。ネット上からダウンロードする方法も紹介しますが、所有していないゲームをプレイする場合は自己責任になります。

目次(クリック可能)

Switchエミュレータのダウンロード/インストール

Switchのダウンロードはとても簡単。でもちゃんとM1 Macで動作させるためには色々な作業が必要になってくるので、手順に従って真似してくれると嬉しい。

エミュレーションソフトのダウンロード

ダウンロードはこちらからできる。自分の端末(今回はMac)をクリックすれば自動でダウンロードが開始する。

ダンロードが完了すればこんな感じでtarファイルが保存されるはず。このファイルをダブルクリックで展開すると右画像のようになる。

この展開された「ryujinx.app」というファイルはapplicationフォルダに移動する。

そのままだと開けないファイル

Macはセキュリティの理由から、そのままウェブからダウンロードしたアプリは開けないようになっている。

開くためにはまず

  1. 「右クリックでアプリを開く」
  2. 一番上の「開く」をクリック
  3. 警告が表示されても「開く」を選択

でアプリが開けるようになる。特に危険なアプリなわけではないので普通に許可して大丈夫。というか許可しないとエミュレーションはできないので許可して。

ここまで完了でついにアプリが開けるようになるが…

エラーが表示される…がこれは当たり前の動作。表示される理由としては「法律的に一般公開をしちゃいけないファイルがSwitchにはあるので、それが含まれていませんよ!」というのを表示するため。

ちなみに本当に含まれていないので、手動でファームウェアをダウンロードする必要がある。

Ryujinx Error(RYU-0001)を解消する方法

エラーの解消方法にはついてはこちらの記事で紹介しているので、チェックしてください。

Switchのゲームを入手する方法

上記の方法でSwitchのエミュレーターが使えるようになる。しかしエミュレーターが使えるようになったところで、ソフトがなければゲームをすることはできない。

ゲームをプレイするためには、Switchソフト(rom)をダウンロードする必要がある。しかし最初に警告した通り

所有していないゲームをプレイするのは法律的にアウト

ダウンロードするのは所有しているゲームのみにしましょう。所有していないゲームをプレイする場合は自己責任。

まずはこのサイトをチェックしてプレイしたいゲームを選択する。

英語名で検索する必要があるので、欲しいゲームタイトルの英語名を事前に調べておくのがオススメだ。

下の方にスクロールして、①のJapanが含まれているセットを探し、その中から②の「Base + アップデート」ファイルを探し、どれかのダウンロード方法を選ぶ。

正直、どれを選んだとしても広告がたくさんあって、なかなかダウンロードページまで辿り着けない。しかし数分頑張っていれば、その内ダウンロードできるので頑張ってください。

ノートパソコンを持ってる人、ちゃんと保険に入ってる?

なぜ突然こんなことを聞くんだ?と思うかもしれない。実は雨でカバンに入っていたMacBookを壊してしまったことがあるからだ。そのとき修理費は5~7万円もかかってしまうと言われた。

学生である自分が突然5万円という大金を簡単に準備できるわけがない...でもパソコンを買った時に軽い気持ちで加入してあった月額700円の保険を思い出した。

スポンサーリンク

Mac, iPad, iPhone の3台を同時に。月額700円で10万円まで補償!

\ 日本シェア率No.1

\↓シェア率No.1↓/

モバイル保険

月額700円で10万円まで補償してくれるというのが売りだったので確認してみたところ、5~7万円の修理が0円の負担で済んでしまった。

詳しく知りたい方はこの記事で紹介しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次(クリック可能)